運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-21 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

その下で、大企業リストラを大規模に進め、グループ内の不採算部門子会社売却工場店舗縮小閉鎖など、企業組織の身勝手な切り売り合併買収、さらに、下請中小企業関連協力企業切捨てを通じて、労働者分社分割会社への出向転籍による賃下げ首切り労働条件悪化と、一方的な不利益変更強要を横行させています。  

緒方靖夫

2002-04-22 第154回国会 参議院 本会議 第19号

その下で、大企業リストラを大規模に進め、グループ内の不採算部門子会社売却工場店舗縮小閉鎖など、企業組織を身勝手な切り売り合併買収、さらに、下請中小企業関連協力企業切捨てを通じて労働者分社分割会社への出向転籍による賃下げ首切り労働条件悪化と、一方的な不利益の強行を横行させてまいりました。  

緒方靖夫

2002-04-17 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

持ち株会社の解禁を契機とする一連の商法、税制等企業組織再編制度の整備、産業再生法など政府のリストラ支援によって、大企業を中心に、グループ内の不採算部門子会社売却工場店舗縮小閉鎖など、企業組織の身勝手な切り売り合併買収、さらに下請中小企業関連協力企業の切り捨てを通じて、労働者分社分割会社への出向転籍による賃下げ首切り、解雇、労働条件悪化と一方的な不利益変更強要が横行しております

大森猛

2000-03-31 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

それは、企業リストラが続いて失業の不安がある、将来に対する、年金や生保に対する不安もある、したがって個人消費は全く凍りついた状況から解けていかない、そういう中で、若干ながら設備投資に明るさがあるといっても、それは一部の業種でございますし、そしてまた企業は、収益を回復してきて設備投資へ回すといっても、その分関連協力企業に対する単価切り下げ等による大変な負担のしわ寄せもあるわけです。

北橋健治

1995-02-17 第132回国会 衆議院 労働委員会 第4号

北橋委員 ぜひともこの関連協力企業いわゆる下請事業所につきましては、格段の御配慮をお願い申し上げておきたいと思っております。  今回の法改正の前には、特定不況業種という言葉で指定をされた業種に対する施策をこの法律は行っていたわけでありますが、今回、新たに特定雇用調整業種を加えるに当たりまして、これまで対応してまいりました特定不況業種の扱いというものが今後どうなるかであります。  

北橋健治

1995-02-07 第132回国会 衆議院 労働委員会 第2号

そこの関連協力企業が相当壊滅的な打撃を受けたということで、これは相当に長期の休業や廃業に追い込まれるのではないか、このように現地では皆さん不安がっているわけであります。  そこで、一つの推定値といたしまして、震災前〇・三程度あったものの、今後は〇・〇五、百人職を求めても五人しかない、二十人に一人しか仕事がない、その辺まで落ち込むのではないかというふうな推定があります。

北橋健治

  • 1